INTERVIEW

ITSで活躍する仲間たち

アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社 RECRUITING SITE > インタビュー > SI部 > S.M

会社の新しい
ビジネススタイルに
さらなる自身の成長を

S.M

2011年入社

システムインテグレーション事業部 SI3部

MOTIVE 入社のきっかけ

私は、ハードウェアの設計・開発、研究開発さらにはソフトウェア開発まで幅広い開発職への就職を希望しており、当初はIT業界に対して「黙々とPCに向かっている」イメージがあり、志望順位は高くありませんでした。
その一方で、「鹿児島にゆかりがあって、首都圏で仕事ができれば」ということも考えていたところ、当社を見つけました。社員の多くが鹿児島出身ということもあり、 困ったとき悩んでいるときには地元鹿児島の強い仲間として切磋琢磨し、一人の技術者としてではなく一人の人間として成長できると確信し、この業界・当社に飛び込んでいきました。

WORK 担当業務について

最近では、 大手外食産業様向けのシステムをクラウド環境へ移行するプロジェクトのマネージャーを担当していました。
大手のお客様のシステムを開発する際には、多くの企業が合同でプロジェクトを推進することがあるのですが、ただ単に与えられた設計書を元に開発するのではなく、 「どんなドキュメントが必要か」「プロジェクトの運営にはもっとこうしたほうが良いのではないか」など、他企業へ向けた改善提案やタスク優先度の取捨選択などで十数個あるお客様のシステムのうち、最少人数かつ最速でシステムをリリースすることができました。
2022年4月からは新しい取り組みとして、 お客様のセキュリティ管理の橋渡しを担うチームのマネージャーをやることになります。
未経験の分野ですが、 当社の新しいビジネススタイルでお客様をリードしていけるという期待や楽しみな気持ちでいっぱいです。

DAILY SCHEDULE

ある1日のスケジュール

  • 9:00
    業務内容整理、メールチェック その日の業務予定を整理します。 また、前日夜に届いているメールを確認します。
  • 10:00
    メール返信、部門管理
  • 12:00
    昼休憩
  • 13:00
    チーム内レビュー&チーム内ミーティング チーム内でミーティングを実施することで、 昼食後の眠たい時間に頭を活性化させています。
  • 14:00
    お客様ミーティング お客様とのビジネスに関わるミーティングを実施します。 提案資料や見積もり、委託業務の進捗状況の報告などを行います。
  • 15:00
    資料作成&チーム内ミーティング お客様とのミーティングで見つかった課題の検討や次回以降のミーティングに向けた資料作成など、ある程度臨機応変な業務時間の使い方をしています。
  • 19:00
    退社 お疲れ様でした!また明日も頑張りましょう! 本当はチームメンバーで一杯やりたいとこですが、 我慢我慢。。。

MESSAGE 学生の皆さまへ一言

周りに流されず焦らずに!
人生に1度しかない新卒採用という貴重な経験でたくさん悩んでたくさん笑ってください!
当社の仲間として一緒に”ひっ翔べる”皆さんのご応募・エントリーを
心よりお待ちしております!


(あっ、最後に言うなって話ですが、経済ニュースやITトレンド、それに対するワードなどは少量・短時間でも読む癖を付けておくとよいですよ!)